カテゴリ:今日の出来事

中学部 卒業を祝う会

 3月10日(木)に中学部の「卒業を祝う会」が開かれ、4名の卒業生をお祝いしました。

在校生からは、全員で作った「お祝いの言葉」で卒業生一人一人にメッセージや感謝の気持ちを伝えたり、心をこめて作ったプレゼントを贈ったりしました。

また、卒業生からは、学校での一番の思い出やこれから頑張ることなどの発表がありました。

卒業生の皆さんには、中学部で学んだことやたくさんの思い出を胸に、次のステップに大きく踏み出して行ってくれることを期待しています!

卒業式まであと数日、残り少ない卒業生との時間を楽しく過ごしていきたいと思います。

  

  

令和3年度中学部生徒会役員選挙

 今年度、中学部は生徒会を立ち上げ、生徒会役員選挙を行いました。今回の選挙には5名の生徒が役員に立候補し、投票日までの期間に選挙ポスターの制作や選挙運動などを行いました。立会演説会では、候補者一人一人がたむら支援学校をより良い学校にしたいという思いが伝わる演説を発表しました。

投票に際しては、田村市役所の選挙管理委員会から実際の選挙で使用する投票箱と記載台をお借りし、生徒たちは本番さながらの投票を体験することができました。投票の結果、会長、副会長、書記の3名の初代役員が選出され、認証式では、選挙管理委員長から当選証書が授与され、教頭先生から任命を受けました。これから生徒会役員を中心に中学部全員で力を合わせて明るく元気な学校をつくっていきたいと思います。

なお、今回の選挙に当たっては3年生が選挙管理委員として候補者の受付や告示、投開票や認証式などたくさんの役割を担い、頼もしい姿を見せてくれました。

中学部 後期産業現場等における実習

 中学部では、11月30日から12月9日までの8日間、後期の産業現場等における実習を行いました。

前期の5日間に対して後期は8日間と、実習の期間を長く設定しています。継続した実習時間の中で、各々の生徒が自己の目標達成に向けて、様々な作業に取り組みました。

 作業の内容としては、従来の家庭班・農工芸班の他に、新たに請負作業班を設定しました。

請負作業班では、本宮の企業からいただいたシャープペンシルの組み立ての仕事を行い、企業活動に直結する作業内容として今まで以上に緊張感をもって取り組みました。

請負作業班の生徒は、慣れない中で微細な作業に徐々に習熟し、予定よりも早い6日間で請け負った2000本を納めることができました。

納期や品質をしっかり守り、一般の事業者同様の仕事がこなせたことは、今後請負作業班の生徒たちの自信になると思います。

 家庭班・農工芸班でも、新作製品や季節製品を次々と生産し、まとまった数を中学部授業参観等で販売することができました。

 継続した作業を通して、報告・連絡・相談の大切さや、自ら目標をもって取り組むことの意味、友達と協力して仕事を進めることの喜びなど、様々な学びがある実習期間となりました。

中学部 宿泊学習

11月18・19日、2日間の日程で、郡山自然の家を利用し中学部宿泊学習を実施しました。

当日は気持ちの良い秋晴れに恵まれ、生徒15名が元気に入所式に臨みました。

初日の午前は体育館でペタンク等のニュースポーツに親しみ、午後は自然の家周辺の里山へフィールドワークに出かけました。

登山は初めての生徒も多くいましたが、傾斜を力強い足取りで駆け登り、見事に標高352mの白石山を登り切る生徒もいました。

居室では、生徒各々が荷物の整理やベットメイキングを自分で行い、学校での学習の成果を確認しました。

初めてのシーツ敷きに苦戦する生徒もいましたが、きちんと自分の寝床を整えることができました。

食事や入浴においても、生徒一人一人が教師の指導の下、自然の家のガイドラインを遵守し、安全と感染症予防に配慮しながら利用することができました。

夜のキャンドルファイヤーや、総合活動館でたくさんのアスレチック運動や遊具に取り組んだことなども、とても良い思い出になったようでした。

中学部 水泳教室

中学部では7月7日、14日の2日間、田村市の滝根B&G海洋センターにて水泳教室を行いました。

昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止になってしまったため、1年生だけでなく2年生にとっても中学部で初めての水泳教室となりました。

プールの室温と水温は一定に保たれているため、気候を気にせずに思い切り活動することができました。

第1回目は水を怖がっていた生徒も、第2回目になると挑戦してみようという意欲が出て、水に顔をつけることができたり、ビート板を使って体を浮かせてみたりと、成長した姿を見ることができました。