~児童生徒一人一人の夢の実現をめざして~


たむら支援学校は、二つの校舎をもつ、平成29年4月に開校した学校です。
知的障がいのある児童生徒が在籍しています。小・中学部が春山校舎(旧田村市立春山小学校)で、高等部は石崎校舎(福島県立船引高等学校内)で学んでいます。
知的障がいのある児童生徒が在籍しています。小・中学部が春山校舎(旧田村市立春山小学校)で、高等部は石崎校舎(福島県立船引高等学校内)で学んでいます。
2月25日(金)同窓会入会式が行われ、今年度、高等部卒業生13名が入会しました。同窓会会長様からお手紙で「卒業すると、仕事も環境も一人ひとり違ってきます。たむら支援学校で学んだ縁を大切にし、同窓会という輪の中で、皆で励まし合い、お互いに成長していきましょう。」と温かい励ましの言葉を頂きました。また、新入会員代表生徒が、卒業後の抱負を述べました。
令和4年1月15日(土)に開催を予定しておりました「福島県立たむら支援学校同窓会第2回総会及び第一期生成人を祝う会」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止と致します。
参加を予定されていた皆様には、総会資料等は別途郵送いたします。急なお知らせで申し訳ございません。