PTA

「教職員 AED・心配蘇生法講習会」

2025年8月20日 15時58分

8月19日(火)に田村消防署より5名の署員の方々に来校していただき、AED・心肺蘇生法講習会を実施しました。心臓マッサージやAEDの使い方だけでなく、誤嚥による窒息時の異物除去の実演、止血法、頭部打撲や熱中症などの対処法について講義をしていただきました。話の中で、「困ったときは迷わず119に電話してほしい。」とのことでしたが、年々救急車の出動回数が増えていることから「事故が起きないように、家庭や学校で配慮して、予防することも大切。」という話もありました。

2学期以降も学校事故の予防に努め、すべての児童生徒が安心して学校生活を送ることができるように、職員全員で努力していこうと気持ちを引き締めた1日でした。

IMG_7430 unnamed IMG_7395

unnamed1 IMG_7401 IMG_7409