中学部 外国語の授業
2025年7月10日 15時40分1-1、2-1、3-1では、英語を使った体験的な活動を通して、身近な外国語への興味・関心を育んでいます。英語の音声や基本的な表現に慣れ親しみながら、簡単な事柄について英語で聞いたり話したりする力の基礎を培っています。
現在は「自分の名前や友達の名前を書こう」という単元で、アルファベットの大文字・小文字を楽しく学んでいます。歌や映像を活用しながら、文字の形や書き順に気を付け、自分の名前や友達の名前を英語で書く練習に意欲的に取り組んでいます。また、外国語や異文化への理解を深め、コミュニケーションを図ろうとする態度を育むことを大切にしています。
授業の導入では、日付の確認を行っています。
アルファベットを声に出して、読んでいます。
プリントでは、アルファベット文字(26字)を探して、色鉛筆でなぞる学習を行いました。
拡大機を使って、答え合わせを行いました。