検査結果

食材検査の結果について(令和7年9月29日~10月3日)

2025年10月3日 16時21分

検査方法 …NAI(TI)シンチレーションスペクトロメータによる検査

測定器械 …TN300Bベクレルモニター(テクノエーピー社製)

測定下限値…25Bq/kgとします。

*測定下限値はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 検査結果(9月29日)

 品名(産地):検査結果

 小松菜(福島県):検出せず

 白菜(長野県):検出せず

 ねぎ(福島県):検出せず

検査結果(9月30日)

 品名(産地):検査結果

 もやし(福島県):検出せず

 白菜(福島県):検出せず

 里いも(福島県):検出せず

 鶏むね肉(岩手県産):検出せず

検査結果(10月1日) 

 品名(産地):検査結果

 もやし(福島県):検出せず

 きゅうり(福島県):検出せず

 キャベツ(群馬県):検出せず

 豚ひき肉(国産(福島県産含む)):検出せず

検査結果(10月2日) 

 品名(産地):検査結果

 大根(青森県):検出せず

 ねぎ(福島県):検出せず

 キャベツ(群馬県):検出せず

 きゅうり(福島県):検出せず

検査結果(10月3日) 

 品名(産地):検査結果

 キャベツ(岩手県):検出せず

 鶏もも肉(岩手県産):検出せず