高等部の様子

ゆめここ祭 ポスター完成

2017年9月26日 08時58分

高等部では「情報」や「生活単元学習」等の時間に、
たむら支援学校・学校祭「ゆめここ祭」のポスター制作に取り組みました。
完成したポスターをご覧下さい。

開催日時 平成29年10月14日(土)9:30~
場  所 春山校舎(旧春山小学校)

多くの方々のご来場をお待ちしております。
              

 

福島県立小野高等学校 農業科との交流

2017年9月19日 09時12分

9月15日(金)校外学習で福島県立小野高等学校に行ってきました。

到着「今日はよろしくお願いします」  枝豆の収穫。ていねいに実を選別します。
   

水できれいに洗浄します。       計量してビニール袋に詰めます。
    

採れたて、茹でたてを試食・・     今日は勉強になりました。たむら支援学校の
       「甘くて美味しい♪」  農場でも、美味しい野菜をつくれるように、
                   もっと頑張ろう!!
   

昼食は小野高等学校の校舎内で、     帰りは小野新町駅から船引駅まで列車に
お弁当を食べました。         乗りました。地域を知る学習に、これからも
たくさん働いたので、美味しいです。  取り組んでいきます。充実した一日でした。
                    小野高等学校の先生方、生徒の皆さん、
                   本当にありがとうございました。 
  

やさい(8月31日)の日 校外学習

2017年9月1日 15時42分

8月31日(野菜の日)
JAたむら農産物直売店 ふぁせるたむら へ校外学習に行ってきました。

到着「今日はよろしくお願いします」          ハウスの中でプチトマトの収穫
   

「美味しい」「あまーい!」              家族へのお土産もいただきました。
(そうだろう♪ 店長の渡辺さん)           「ありがとうございました」
   

こんなに大きなトマトも収穫しました。         購買学習「まようなあ・・・」
                           店内は広くて、魅力的な商品や野菜がたくさん!
   

昼食は店内のイートインコーナーで、ふぁせるたむらのお弁当、お惣菜、焼きたてピザをいただきました。
                   本当に美味しかったです!!!   
   

石崎校舎の農園 初収穫です

2017年7月27日 08時50分

かわいい野菜達♪

ナス                         シシトウ
 

シシトウ・ナス                                             
 

 2学期以降の販売に向けて、頑張ります!

 ご指導をいただき、支えてくださる地域の方々、
 応援してくださる船引高校の先生方、生徒の皆さん、
 春山校舎から草刈りに来て下さっている用務員の方々、
 助けて下さる多くの方々の力と、生徒たちの頑張りの結晶です。

 ありがとうございました。

高等部ミニ音楽祭

2017年7月14日 17時17分

7月14日(金)船引高校の音楽室で実施しました

たむら支援学校 齊藤校長あいさつ         船引高校 伊豆校長のピアノ独奏
 
伊豆校長のピアノ独奏 ドビュッシー:月の光    高等部男子生徒によるダンスパフォーマンス
 
本校教員による音楽に合わせた身体表現       金管楽器に触れてみました
 
音楽科教員によるピアノ即興演奏          高等部生徒と教員による合奏
リクエストに応えて何でも演奏します        ハンドベル&トーンチャイム
         

あぶくま支援学校 高等部3年生との交流

2017年7月14日 17時12分

7月13日(木) 列車とバスで石崎校舎まで、来て下さいました。

ようこそ、たむら支援学校 石崎校舎へ

絵合わせゲームと、ダンスで交流しました
 
手作りの素敵なプレゼントをいただきました

田村市陸上競技場 フライングディスク大会

2017年7月14日 17時05分

7月9日(日)フライングディスク大会に参加しました。
放課後の練習の成果を発揮しました。

いざ!デビュー戦                   風を読んで・・・よくねらって!
    
ナイススロー                     見よ!このフォーム
   
気温30℃を越えても、集中力はきらさない        個人戦で10枚パーフェクト 
   

前期現場実習2

2017年7月7日 08時41分

技能検定:ビルメンテナンスのセッティング  技能検定:テーブル拭き
       

清掃活動:スクィージーを使った窓拭き    社員食堂:好きなスープをセルフサービスで
      

最終日の反省会:実習で培った、協力と清掃・清潔・整頓・段取りの力を発揮して調理と会食♪
      

前期現場実習

2017年6月29日 10時29分

6月19日~30日までの2週間実施します

朝礼:             清掃活動:
 日程や作業内容、目標等の確認  石崎校舎及び、春山校舎の清掃
   

リサイクル:          農作業:
 古紙を再利用した封筒の製作   野菜の世話と、新しい農場の開墾