学校の様子

(小・中)入学式

 小・中学部の入学式を挙行し、小学部1年生10名、中学部1年生4名が新たにたむら支援学校の一員となりました。
 小学部1年生は、真新しいランドセルの中にわくわく感、ドキドキ感を背負っているようでしたが、走って校舎前の坂を駆け上がる姿を見ると、学校をとても楽しみにしてくれていた様子が感じ取れました。
 中学部1年生は、「緊張」という言葉を体全体で表現しているようでしたが、式には中学生らしい立派な態度で落ち着いて参加することができました。
 これから、新しい友達や先生と一緒に好きなことやできることをさらに増やしていって欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

(小・中)始業式

 

 新年度がスタートし、学校を楽しみにしていた児童生徒が元気に登校しました。

 「着任式」では、転入職員11名の紹介を行いながら、「新年度最初のべんきょう」ということで、転入職員の数を11までみんなで数えました。
 「始業式」では、校長から「今年がんばってほしいこと」の話がありました。

 

(小・中学部)修了式

 1年間の学習を終え、各学年の修了を認定されました。そして、小・中学部それぞれの代表が修了証書を受け取りました。
 4月から一つずつ学年が上がりますが、ますます新しいことにチャレンジしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

学年末・学年始休業は、3月21日~4月7日です。

始業式は、4月8日(月)
入学式は、4月9日(火)午前10時からとなります。

 

平成30年度 小・中学部卒業証書授与式

 3月15日、春山校舎体育館にて「平成30年度 小・中学部卒業証書授与式」を挙行いたしました。小学部3名、中学部3名が、2年間学んだ学び舎を立派に卒業していきました。
 「小学部 おわかれのことば」では、代表児童が「楽しい思い出は、運動会、修学旅行、ゆめここ祭です。中学生になってもがんばります。」と発表しました。

 

 

 

 

 

「中学部 お別れのことば」では、「楽しい思い出があって、卒業するのがさみしいです。これまで学んだことを胸に、これからの道を歩いていきます。」と発表しました。

 

 

 

 

 

在校生からも「お別れのことば」で、「新しい道でがんばってください!」とエールを送りました。

 

 

 

 

 

 小学部は全員中学部へ進学、中学部生徒は、3つの特別支援学校高等部へそれぞれ進学します。

全国給食週間

 毎年1月24日から30日は、「全国学校給食週間」でした。
 給食にかかわる人と、食べ物に感謝し、食事の大切さを考える期間として設定されています。献立も「昔のメニュー」「ヘルシーメニュー」「世界の料理メニュー」などの、特別献立にすることで、児童生徒に給食のことを少しでも考えてもらえるように工夫しています。

1月28日(月)〝まごわやさしい″メニュー
         献立:ごはん、鮭の西京焼き、大豆の磯煮、芋煮汁、はちみつゆずゼリー
   ※ ま…豆、ご…ごま、わ…わかめ、や…野菜、さ…魚、しい…しいたけ(きのこ類)

1月30日(水) 昔の給食メニュー

         献立:食パン、マーマレードジャム、鯨のケチャップ和え、
         フレンチサラダ、クリームスープ、りんご

 また、春山校舎(小中学部)では、毎月1回、栄養士による給食の放送を行っています。メニューの紹介、食材や食に関する言葉の豆知識、行事食の意味などを分かりやすく説明しています。テーマソングが流れると、「あっ!給食の放送だ!」と話して一緒に口ずさむ児童生徒もおり、給食の放送を楽しみにしています。
 石崎校舎(高等部)については、放送ができないため、各教室に給食室だよりを掲示し、給食を食べながら話題にしています。

 

 春山校舎(小中学部)

 

 

 

 

 

 

定期的に栄養士や食育コーディネーターが教室を巡回し、食育の充実を図っています。

 

 

 

 

 

 

石崎校舎(高等部)  給食室だより(一例)