中学部の様子

(中)高等部体験学習

2019年9月24日 13時52分

 9月20日(金)、中学部では進路学習の一環として「高等部体験学習」を実施し、本校高等部の授業を見学したり、学習を体験したりしました。

 授業の見学では、数学や社会、自立活動等の授業に真剣に取り組む高等部の先輩方の様子を、少し緊張した表情で見学していました。

 体験学習では、作業学習の見学と体験を行いました。家庭班では、ミシンや羊毛、手工芸の作業に黙々と取り組む様子を見学するとともに、手工芸の作業を体験しました。総合サービス班では、生徒同士が身だしなみのチェックを行った後、カフェの接客を体験しました。先輩方が一人一人に丁寧に教えてくれたので、緊張しながらもしっかりと体験することができました。

 高等部の先輩方の様子を見学したり、高等部の学習を体験したりすることを通して、将来に向けて「~をやりたい」と具体的な目標や頑張る気持ちをもつことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(中)3年1・2組 KFB福島放送見学

2019年9月19日 16時41分

中学部3年生は、「仕事」や「働くこと」についての学習を行っています。

学校の中で働く人々にインタビューをしたり、自分の興味のある仕事について調べ学習をしたりしました。今回、「自分の身のまわりにあるいろいろな仕事を知ろう」というテーマのもと、9月13日(金)、郡山市にあるKFB福島放送へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方の番組「ヨジデス」や「スーパーJチャンネル」のスタジオを見学させていただいたり、実際にカメラを操作して、撮影する体験をさせていただいたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「アナブース」や「マスター室」も見学させていただきました。「アナブース」では撮影されているニュースを見ました。

 

 

 

 

 

 

テレビ放送を視聴できるようになるまで、多くの人が番組制作にかかわっていることを学ぶことができました。

(中)職場体験学習

2019年9月5日 08時10分

 9月4日(水)、中学部では、総合的な学習の時間の「職場体験学習」の一環として、本宮市にある「Kふぁーむ」において農場の仕事を体験しました。
 「Kふぁーむ」では、とれたての卵の洗浄、鶏のえさ作り、厩舎の掃除、馬のブラッシング、野菜の収穫など、農場の様々な仕事を体験させていただきました。
 生徒たちは、職員の方の説明をよく聞き、丁寧に心をこめて仕事に取り組みました。生き物のお世話の大変さや楽しさ、生活に身近なおいしい食べ物がどのようにできるかなど、たくさんのことを学ぶことができました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

(中)宿泊学習

2019年7月12日 15時01分

 「きまりを守って友達と仲良く行動する。」「自分でできることは自分でする。」という2つのめあてのもと、「郡山自然の家」で宿泊学習を行いました。
 初日の午前中は「カローリング」と「ペタング」を体験し、午後は野外散策で「きのこ岩」や「八畳座敷」周辺を歩きました。その後は総合活動館で「室内サーキット」を楽しみ、一日目を終えました。
 二日目は野外炊飯でカレーライス作りを行いました。これまで学級で調理学習を行い、練習を重ねてきた成果を出すことができました。多少具が大きいものもありましたが、おいしいカレーを作ることができました。
 これまでは手伝ってもらうことがあったことも、今回の経験を機に少しずつ一人でできるようにしていきたいと思います。
今後も家庭と連携しながら、「できる」ことが増やせる学習を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

(中)産業現場等における実習

2019年7月1日 12時30分

 中学部生徒が6月24日から28日までの5日間、前期の産業現場等における実習に取り組みました。作業の内容は、ノック式消しゴムの組み立てです。生徒一人一人が作業の手順を覚え、午後の終了時間まで根気強く作業を進めました。今回は、工程ごとに作業を分担するのではなく、個人で完成させる作業となりました。生徒は、「丁寧に仕事をする。」「報告や連絡を必ず行う。」といったそれぞれの目標を達成しようと、集中して作業に取り組みました。最後に、「5,000本作る」という目標を達成し、何事にも代えがたい満足感を得た様子で、一人一人の笑顔に大きな自信を感じました。

 

 

 

 

 

 

(中)放射線教育

2019年5月9日 17時35分

 5月8日(水)「コミュタン福島」に行ってきました。

 事前学習で、放射線については「便利だけど危ないものであること」「正しいことを知って行動すること」「事故が起こった時にどのように行動すればいいか」等について学習しました。また環境教育については、「リサイクル」について聞いたことがある生徒がおり、「ペットボトルから服ができる」と伝えると「なんで?」と、興味をもって学習に取り組むことができました。
 当日は、体験研修として牛乳パックではがきを作りました。担当の方から、「牛乳パックを捨てればゴミになるけれど、リサイクルすればトイレットペーパーなどになる」という話を聞き、感心する生徒もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後、環境創造シアターで「放射線の話」を視聴したり、展示室の見学や体験をしたりしました。目に見えない放射線を見ることができる霧箱や、福島第一原子力発電所の事故の模型等に関心を示していました。

(中)交通安全教室

2019年4月16日 18時20分

 交通ルールを守り、路上での正しい歩行や信号機を使った正しい横断の仕方を身に付けることを目的に、「交通安全教室」を実施しました。
 例年だと桜が見ごろで、桜を背景に集合写真が撮れましたが、今年はまだ咲かずに残念でした。それでも暖かい日差しの中、お互いに歩き方などに気をつけながら、正しい交通ルールについて学ぶことができました。

 

(中)新入生歓迎会

2019年4月12日 18時15分

 新しい友達を知ったり、上級生は歓迎の気持ちをもって準備したりすることを目的に、中学部「新入生歓迎会」を実施しました。
 入学して4日目ということもあり、1年生はまだ中学部の雰囲気に慣れない様子でしたが、自己紹介で好きなことや好きな食べ物などを発表しあいました。
 生徒と教師全員の自己紹介後には、レクリエーションとしてボウリングを行いました。最初は個人戦でしたが、学年対抗やバラバラな組み合わせなどで一緒にボウリングを楽しみながら、友好を深めることができました。

 

 

 

 

 

 

中之上選手、ふたたび

2019年3月14日 18時15分

 昨年11月に本校を訪問し、大日本プロレスの中之上靖文選手が、再び来校してくださいました。前回訪問の後に中学部生徒が御礼の手紙を書きましたが、そのお返しにわざわざサイン入りの色紙を作って持ってきてくださいました。

 

 

 

 

 

 今回も短い時間ではありましたが、中之上選手と交流する時間をいただき、プロレスのフォールをする体験やフォールされる体験、腕相撲対決などで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 中之上選手へみんなからエールを送ったあとに、朝、みんなで作ったクッキーもプレゼントしました。

 

 

 

 

 

 中之上選手、ありがとうございました。また来てください!

中学部 卒業を祝う会

2019年3月5日 19時20分

 3月5日に「卒業を祝う会」を実施しました。1月の芸術鑑賞教室に来校された「健太康太」さんが来校してくださり、お二人の前で「おんがく」という楽曲を歌うサプライズもありました。

 

 

 

 

 

 祝う会では、「卒業生の思い出発表」、「在校生の発表」のあと、在校生が作ったミサンガを卒業生にプレゼントしたり、卒業制作の作品を受け取ったりしました。
 「卒業生なんでもクイズ」や卒業生が好きなB’zの「ultra soul」で盛り上がるなど、楽しい時間を過ごしながら、卒業生・在校生それぞれへの感謝の気持ちを伝えあいました。