各部より

研修部より「 たむら支援学校 校内研修 全体会を開催 」

2021年5月28日 17時10分

 5月10日(月)に、令和3年度校内研修全体会を行いました。今年度のテーマは、「児童生徒の学びを深める授業づくり」~伝える力を培うために~です。

今年度も昨年度同様、「授業づくり」に焦点を当てて研修をしていきます。(詳しくは、別資料を参照してください。)

 

 02 R3現職教育研究 ポンチ絵.pdf

 03 R3 授業づくりの流れ.pdf

保健部より 「5月の特別メニュー」

2021年5月21日 17時25分

5月6日(木) こどもの日メニュー

献立  わかめごはん こいのぼり型ハンバーグ タケノコの煮物 山菜の味噌汁

    かしわ餅 牛乳

 

   「こどもの日」ということで、かしわ餅とこいのぼり型ハンバーグです。

   かしわ餅に巻かれている柏の葉は、新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、子どもが

元気に成長することを願い、「こどもの日」に食べられています。

  ハンバーグはこいのぼりをイメージしました。こいのぼりは、男の子の健康や出世を願い掲げられ

ます。

 

       

5月19日(水) 食育の日メニュー

「中国で生まれた料理や食材」

献立   タンタン麺  中華サラダ  ちまき トマトライチゼリー  牛乳

 

   タンタン麺は、中国四川省発祥で花椒と辣油で味付けされた辛い麺料理ですが、給食では

辛さ控えめに作りました。

   ちまきは、中国では旧暦5月5日に多くの地域で食べられる料理で、もち米と一緒に味付けし

た豚肉や筍、椎茸などを茹でたり蒸したりして作ります。

   デザートは、中国で生まれたとされるライチを使ったゼリーです。

   中国という国の食文化を楽しんでください。

令和3年度 PTA総会

2021年4月28日 18時05分

 4月23日(金)に、令和3年度PTA総会が開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、春山校舎と石崎校舎に会場を分け、リモートでの開催となりました。総会では、今年度の事業計画や予算案などについて話し合われた後、永年にわたり本校PTA活動に御尽力いただいた前役員の鈴木様に感謝状と記念品が贈呈されました。また、各会員が所属する専門委員会の構成も決まり、今年度のPTA活動が本格的にスタートすることとなりました。

  

学校保健委員会が開催されました

2021年3月3日 13時03分

 2月12日に、学校保健委員会が開催されました。今回は、新型コロナウイルス感染症対策に関する本校での取り組みや、校内における服薬管理について話し合いを行いました。委員である学校医の皆様(内科医の青山先生、精神科医の森先生、学校歯科医の西須先生、学校薬剤師の濱田先生)やPTA会長が参加され、児童生徒がより健康な学校生活を送るために、それぞれの立場から助言をいただきました。今後も児童生徒がより健康で安全に学校生活を送ることができるよう、委員の皆様から頂いた助言をもとに取り組んでいきたいと思います。

第4回PTA役員会

2021年2月24日 11時20分

 令和3年2月18日(木)に、PTAの役員会が開催されました。

 コロナ禍でなかなか集まることができない1年間でしたが、各委員会や福島県特別支援学校PTA連合会の事務局としての活動を工夫しながら行うことができました。

 この日は、1年間の反省をし、次年度へ向けての改善点などを話し合いました。

 また、学級会計の監査にも御協力いただきました。

 ありがとうございました。

  

 

第41回 福島県特別支援学校PTA連合会研究大会

2020年11月30日 13時33分

 令和2年11月12日(木)に田村市文化センターで「第41回福島県特別支援学校PTA連合会研究大会」が開催されました。

 

 

 準備段階より感染症拡大予防の対策を講じ、規模は縮小されましたが、90名を超える参加者を迎えて無事に開催することができました。本校は、PTA発足4年目で初めての事務局校でしたので、お揃いのピンクのポロシャツを製作し、心をひとつにこれまでの準備を行ってきました。

講演会では、NPO法人あぶくまヒューマンネット絆理事長の白石高司氏を講師にお迎えし、「卒業後の社会参加・自立を目指して、今からできること~家族でできること、地域社会でできること~」の演題で御講演いただきました。御自身の体験をとおして感銘を受けた「命」「人」「言葉」との出会い、できないことではなく秀でたことにスポットをあてられたことで大きく人生が変わったスティービー・ワンダーのエピソードなど、ユーモアを交えながらお話ししていただきました。

 

 

特P連は、今年度より2年間たむら支援学校が事務局となっております。来年度も引き続き、御協力をよろしくお願いいたします。

田んぼの学校・畑の学校 第4回

2020年11月11日 15時31分

 今回で第4回目となりました畑の学校では、今まで育ててきた野菜の収穫作業を行いました。

 小学部1~3年生グループは大根、4~6年生グループは人参・里芋、中学部グループは大根・白菜の収穫を担当しました。

 どの学年もとても真剣に、そして楽しく笑顔で収穫することができました。自分たちで種をまいたり、苗を植えたりした野菜が大きく育っていることに驚き、なかなか抜けずに先生と一緒に引っ張っている様子も見られました。

 今回、収穫した野菜は、今年度は子どもたちによる調理活動は行わず、11月13日(金)の閉校式の日の給食の食材として使用される予定です。

第1回 PTA奉仕作業

2020年10月21日 08時25分

 10月9日(金)に春山校舎、石崎校舎でPTAの奉仕作業が行われました。ガラス磨きを中心に清掃していただき、汚れが目立っていたところもとてもきれいになりました。また、廊下や体育館への通路、トイレも清掃していただきました。当日は気温が低く寒さが心配でしたが、「体が熱いくらい」とおっしゃりながら作業に取り組んでいただきました。

 普段手が届かないところまで丁寧に清掃していただき、児童生徒たちも気持ちよく学習活動に取り組むことができます。保護者の皆様、ありがとうございました。また、検温や手指の消毒、マスク着用にも御協力いただき、ありがとうございました。

春山校舎:体育館通路       春山校舎:音楽室        春山校舎:昇降口

春山校舎:プレイルーム      石崎校舎:昇降口        石崎校舎:1階廊下         

「小学部・中学部 避難訓練」

2020年10月12日 08時35分

 10月1日(木)、春山校舎において火災発生を想定しての避難訓練を実施しました。避難放送を聞き、マスクで口を覆いながら、落ち着いて避難場所まで移動することができました。

 今回の避難訓練では、防災食の試食体験も実施しました。栄養士さんより防災食についての話を聞き、給食時に防災食の「ハーベスト」を試食しました。

 PTAの予算で防災食を購入していただきました。今後も災害時に備えた環境の整備をさらに進めて参ります。