小学部の様子

小学部交流及び共同学習「おはなし会」

 船引小学校児童とたむら支援学校児童との交流会が行われました。児童たちは事前に自己紹介カードの交流を行い会える日を心待ちにしていました。
 当日は、どんぐりの会の皆さんの「おはなし会」で一緒に絵本の読み聞かせを聞いたり、手遊びをしたりしながら楽しい時間を過ごしました。「また会おうね。」「楽しかったよ。」と嬉しい会話が交わされ、児童同士握手をしてお別れしました。元気な笑い声と笑顔がいっぱいの交流会となりました。

買い物学習(4・5・6年2・3組)

 小学部4・5・6年2・3組では「七夕会をしよう」の学習活動を行っています。7月6日(金)に学級で行う「七夕会」に向けて、制作や調理に必要な物を買うため、リオンドールガーデンへ行ってきました。事前学習では、日程や場所、購入する商品について確認しました。また、商品を選びお金を払い、品物とレシートを受け取るなど、買い物の練習も行いました。当日は、持参した写真カードと照らし合わせて数多くの商品の中から写真と同じ物を選んだり、自分で財布からお金を出しておつりを受け取ったりするなど、活動内容を理解して取り組むことができました。買い物をしている時の子どもたちのいきいきとした表情が印象的でした。事前学習の成果が見られ、「わかる」「できる」がいっぱいの楽しく有意義な買い物学習になりました。

歯磨き教室

 6月25日(月)に小学部の歯磨き教室を行い、養護教諭が歯磨きの大切さや、歯の丁寧な磨き方について話をしました。
 この授業をきっかけに、歯磨きが苦手だった1年生が学校でも歯を磨くことができるようになりました。また、高学年の児童は「赤染め」を使って、歯の汚れているところを確認して、きれいにしようと鏡を見ながら一生懸命に磨きました。今後も歯磨きに関する学習を通して、歯を大切にする気持ちを育てていきたいと思います。

福島トヨペット交通安全教室 ふくしまキッズマンと学ぼう

 「ふくしまキッズマン交通安全コンサート」が行われました。たむら支援学校の子どもたちはふくしまキッズマンが大好きで、「キッズマンに会える」ことをとても楽しみにしていました。
 コンサートでは、「さかなだいすきジャー」「ぼくらはふくしまキッズマン」のダンスに加え、交通安全をテーマとした大型絵本を使ってのお話がありました。交通安全についての約束事を絵本を見たり、話を聞いたりしながら一緒に確認しました。
 素敵な一日に感謝の気持ちを込めて、子どもたちから手作りのプレゼントをキッズマンへ贈りました。

石筵ふれあい牧場へレッツゴー!

 小学部3・4・5年生合同で石筵ふれあい牧場へ遠足に行ってきました。友達や教師と一緒におもしろ自転車に乗ったり、羊や馬などの動物に人参をあげたりしました。お昼は、大好きなものがたくさん入ったおいしいお弁当とデザートにアイスクリームを購入して食べました。天気にも恵まれ、「うれしい」「たのしい」遠足となりました。

小学部 うんどうタイム

 

小学部では、毎朝、プレイルームで「うんどうタイム」に取り組んでいます。


「あるく」「はしる」「カニあるき」「ラジオ体操」など、様々な動きを行いながら、体力の向上を図っています。

野菜を育てよう(3・4年1組)

 小学部3・4年1組では、今年度にんじんとナスの栽培活動を行っています。栽培活動を行うにあたり、学校近くの「コメリ」に種を買いに校外学習に行ってきました。事前学習では、友達と買い物の役割分担を行ったり、金種の確認や支払いの練習をしたりしました。当日は、交通ルールの確認を行いながら、歩いて「コメリ」に行き、写真カード等を用いながら、買い物を行うことができました。買ってきたにんじんとナスの種は、早速プランターにまきました。収穫の日が待ち遠しいです!

小学部入学おめでとう会!

 小学部の入学おめでとう会がありました。新入生、転入生の自己紹介の後、「あくしゅでこんにちは」の曲に合わせて友達と握手をしたり、「みんながみんな英雄」の曲にのってパラバルーンを楽しんだりと交流活動を行いました。新しい仲間が増えて、ますます元気いっぱいの小学部。これから、みんな一緒に楽しい活動に取り組んでいきましょう!

なかよしひろばオープン!

 たむら支援学校の校庭に「なかよしひろば」がオープンしました。
滑り台や階段の付いた複合遊具、さらさらの砂場にゆらゆら揺れるブランコなど様々な遊具が設置されました。広場の名称は子供たちの投票で決定!遊びを通して、ますます元気に学びます。

 オープニングセレモニーでは校長先生のおはなしを聞いたり、くすだまを割ったりしました。

そつぎょうおめでとう会

 小学部の卒業生を祝う「そつぎょうおめでとう会」がプレイルームで行われました。この会に向けて、在校生は壁面の飾りやプログラム、招待状作りを行ったり、卒業生へのプレゼント作りを行ったりしました。卒業生は、今まで学習してきたことを作文にまとめて発表したり、鍵盤ハーモニカの演奏、縄跳びの実演など、これまでの学習成果を発表しました。6年生が退場するときには、在校生手作りのアーチをくぐって、新たな歩みへと踏み出しました。