高等部の様子
(高)販売会をライブ配信!
毎年恒例の春山校舎における高等部作業製品販売会。
今年度は小学部の授業参観日と重なり、保護者の皆様にも見ていただくことができました。心を込めて作った製品や、自分で考えたオリジナルのデザインが売れると、「よし!」と喜びの声を上げる姿も見られました。
また、石崎校舎に残った生徒達に向けて、販売会場からライブ配信を行いました。保護者の皆様から「○○を買いましたー」や「かわいいですね」などのコメントをいただき、配信を見ていた生徒たちとも喜びを共有することができました。
※春山校舎(販売会場)の様子
※石崎校舎の様子
(高)船引高等学校から注文が入りました
船引高等学校の図書室では、毎月最も多く本を読んだ2名の生徒に「月間多読賞」を贈っています。その副賞として、本校高等部で製作している「刺繍しおり」を選んでいただき、年間を通して注文を受けました。
4月は「団子」「桜」、5月は「こいのぼり」「ツツジ」、6月は「梅雨」「田村市星の村天文台」をデザインしたしおりを作り、納品しました。
生徒たちは戦略会議を開き、季節や地域性が表れるようなデザインについてアイデアを出し合いました。船引高等学校の皆様が楽しみにしてくれている分、生徒たちもやりがいを感じながら製作しています。
(左)学校図書館司書に納品している様子 (右)船引高校事務長に納品書・請求書を渡している様子
(下)戦略会議の記録
高等部 農福連携農業指導①
令和5年度農福連携事業の一環として、合同職業総合サービス班の農業指導を令和5年6月6日(火)に実施しました。
JA福島中央会の職員の方、JA福島さくらの職員の方、地域の農家の方を講師に迎え、苗の定植、種まきなどをご指導いただきました。
第1農場では、にんじんの種をまくための準備や水やりの方法について丁寧にご指導いただきました。
第2農場では、ミニトマト、ピーマンの定植をしました。畝づくりや苗の基本的な扱い方について丁寧に教えていただきました。支柱に紐で苗をくくることは大変でしたが、生徒たちから「できるようになったことがとてもうれしかった。」という感想が聞けました。
自分が担当した野菜への愛情と責任をもち、今後の成長を見守っていきたいと思います。
高等部【個別の指導計画作成検討会】
5月19日(金)、石崎校舎(高等部)にて、個別の指導計画作成に向けた指導目標や指導内容の設定について、特別支援教育センター指導主事に来校いただき、検討会を実施いたしました。
今後は、この検討会で学んだことを全職員に伝達し、校内研修に活かしていきます。
(高)第61回福島県障がい者スポーツ大会
5月14日(日)いわき市を中心に、第61回福島県障がい者スポーツ大会が開催されました。本校からは、いわき陸上競技場で開催された陸上競技とフライングディスク競技に参加しました。心配されていた雨降りもなく、生徒は日頃の練習の成果を十分発揮して競技に臨みました。多くの生徒が上位入賞したり、個人の目標を達成したりすることができました。