中学部の様子

「中学部新入生歓迎会」

 4月17日(金)中学部では新入生歓迎会が開かれました。
2,3年生は係を分担して、準備やエールの練習に毎日、コツコツと取り組んできました。1年生もそれぞれが教師と一緒に相談しながら、工夫を凝らした自己紹介を、堂々と発表することができました。
最後は「パプリカ」でダンスをし、学年を超えて「楽しい!」を共有し、中学部に新しい仲間を迎えて、親睦を図ることができました。

(中)農園芸班

 中学部作業学習の農園芸班では、「畑の学校」で育てた白菜を収穫しました。
 寒さにも負けず、中学部生徒分の白菜を一人3つずつ収穫し、新聞紙にきれいに包むことができました。
 また、校舎入り口付近の花壇に100球のチューリップの球根も植えました。土が硬くて穴を掘るのに苦労しましたが、3人で協力して植えることができました。
 3月~4月にきれいな花が咲くのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(中)船引中学校との交流及び共同学習

 11月28日(木)、中学部は田村市立船引中学校との初めての交流及び共同学習を行い、船引中学校より6名の生徒が来校しました。プレールームに集合した両校の生徒達はお互い緊張した様子でしたが、「あっ、○○君!」と同じ小学校だった生徒もいて、和気合い合いとした雰囲気の中で交流が行われました。まずは自己紹介を行うと、趣味や好きなテレビ番組などについての質問が出され、お互いのことを知ることができました。次に赤・白のチームに分かれて転がしドッジボールを行いました。それぞれ作戦会議やかけ声で気合十分、白熱したゲームとなりました。最後に各校代表生徒の感想発表と全員での歌で閉会となりました。生徒たちはハイタッチをしたり、「また会おうね。」と声をかけ合い、充実した交流及び共同学習となりました。

 

 

 

 

 

(中)授業の様子11/26

 「感染症の予防について」というテーマで学習しました。パワーポイントを見ながら養護教諭からの説明を聞いたり、手の洗い方を練習したりしながら、これから気を付けていかなければいけないことを学ぶことができました。
 せきやくしゃみがどのくらい飛ぶのかを、テープの長さを使って知ることで、マスクや手洗い・うがいの大切さを改めて知ることもできました。

(中)授業の様子 

 中学部1・3年1・2組の生活単元学習において「光と鏡」の学習を行いました。理科の「光の性質」という単元の学習内容で、まずは「ひかるもの」をみんなで出し合い、それに関連する動画を見ながら「光の性質」について学びました。
窓際で鏡を使って光を集めたり、光る素材と水を入れたペットボトルに光を当てて乱反射する様子を比べたりしました。たくさん光を当てると明るさや暖かさがどう変わるかなども体験しながら学ぶことができました。