中学部の様子

中学部 卒業を祝う会

 3月5日に「卒業を祝う会」を実施しました。1月の芸術鑑賞教室に来校された「健太康太」さんが来校してくださり、お二人の前で「おんがく」という楽曲を歌うサプライズもありました。

 

 

 

 

 

 祝う会では、「卒業生の思い出発表」、「在校生の発表」のあと、在校生が作ったミサンガを卒業生にプレゼントしたり、卒業制作の作品を受け取ったりしました。
 「卒業生なんでもクイズ」や卒業生が好きなB’zの「ultra soul」で盛り上がるなど、楽しい時間を過ごしながら、卒業生・在校生それぞれへの感謝の気持ちを伝えあいました。

 

 

 

 

 

 

中学部 音楽の様子

 中学部では音楽の時間に、「歌いながらステップ」という課題に取り組んでいます。これまで、箏や太鼓などを演奏する中で、リズムに合わせて体を動かすことが難しい生徒が見られたため、体全体を使ってリズムをとる学習を新たに取り入れました。今日は「ケンケンパ。」と声に出したり、「さくらさくら」の曲を歌ったりしながらステップを踏む活動をしました。目印となるよう様々な教材を試しましたが、今日使った教材が生徒には一番わかりやすかったようで、後半は、リズムよく前に向かって跳ぶようにステップができる生徒が増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学部2・3年1・2組 校外学習

 「卒業を祝う会」に卒業生・在校生へ贈るプレゼントを作ることを計画し、材料を買うために町内のスーパーまで行ってきました。行きは路線バス、帰りは徒歩でした。今回は、「購入するものの金額を見て硬貨を選び、自分で支払うことができる」「公共交通機関を利用することができる」などの目標をもって学習してきました。
バスに乗車する際は少し緊張していましたが、お金の支払いなどを含めた買い物は、一人でしっかりできました。

 

来週からは、今回購入したものを使って、中学部で一緒に生活した友達へのプレゼント制作を行います。

 

中学部1年1組 生活単元学習「新聞作り」

 1年生は「新聞つくり」に取り組みました。
「見聞きしたことや経験したことの中から,伝えたい事柄を選び,書く内容を大まかにまとめる。」という国語科の目標を意識して学習しました。

 

印象に残っている思い出の写真を選んで、記事を書きました。相手に読みやすいように、丁寧に書くことができました。

 

 

 

 

 

 

写真を見ながら、思い出を振り返り、記事にまとめる
ことができました。写真の貼り方もとても慎重です。

 

 

 

 

 

 

完成した記事や関係する写真、イラストなどを新聞に貼り付けて仕上げることができました。

雪のグラウンド

 たむら支援学校でもまとまった積雪がありました。
一面銀世界となりましたが、小・中学部の児童生徒は寒さに負けず、元気にグラウンドで身体を鍛えています。